お問い合わせ
ethicalworks

環境を考えることは 未来への贈りものです

「地球沸騰化の時代が到来した」2023年7月、国連事務総長の言葉です。
かねてからの温暖化の危機を私たちは止められていません。

今を生きる私たちには、環境を守り美しい地球を守っていく責任があります。
事業を通じた環境配慮、つながり合いと助け合い、自然や他者を尊重する気持ち、
そのすべてを大切にしながら、暮らす、働く、生きる。
本気で変えようとすれば未来は変わります。

できることから少しずつ。大切なことから一歩ずつ。
人と自然、人と人との関係を考えることからはじめます。

ワーカーズコープ連合会

*エシカルワークスは、労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会の加盟組織が設置する、
気候危機や環境の取り組みを推進する気候・環境アクションチームが運営しています。

エシカルワークスについて

About us

エシカルワークスは、2025年、日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会に加盟する団体の組合員たちが「地球をより暮らしやすく、より良くするために"協同労働"という働き方をしており、気候危機に対してもっとできることがあり、すでに全国で広がっている環境配慮の実践を共有したい」との思いで始めたオンラインプラットフォームです エシカルワークスについて

エシカルワークスについて
エシカルワークスについて

ミッション

Mission

仕事と地域、人間と自然の関係を見直し、「協同」の関係と一人ひとりの「主体性」の発揮を両輪とする職場づくり・仕事づくり・そして持続可能な地域づくりにより、環境と気候の危機を乗りこえることをミッションに掲げます

そのために、ワーカーズコープ連合会が発した「環境・気候非常事態宣言」を基本方針とし、エシカルワークスを活用し、働く仲間や地域とともに学びながら、気候や環境に配慮した取り組みを全国に広げ、事業活動のなかに地球環境の視点が当たり前に位置づくよう活動します

ミッション ミッション
ミッション
  • ethicalworks
  • ethicalworks
  • ethicalworks
  • ethicalworks
  • ethicalworks
  • ethicalworks
ethicalworks

数字で見る私たちの取り組み

Action

環境への負荷を減らし、人も社会も地球もみんな幸せに。
環境にやさしくエシカルな社会をめざした日々の取り組みとその成果が一目でわかります。

  • みんな電力へ切り替えた数は 247 箇所

    電力切り替えマップ
  • CO2排出削減量は累計 3,491 t になりました

    CO₂排出削減量

    これは自動車1台が地球を563周回るときの排出量と同じです。

    ※2020年度から2023年度の電気の切り替えによる削減量の累計
    ※2.32㎏CO₂/L(ガソリン単位当たりCO₂排出量)、15.00km/L(車の燃費)で計算

エシカルノート

Note

知っておきたい知恵や工夫、ちょっといい話、みんなに伝えたいあんなことこんなこと。
ひとりの気づきやみんなの思いをのぞいてみましょう。

エシカルレシピ

Recipe

集まれ!アイデアのタネ!協同労働×エシカルワークスだから生まれた商材やサービスなど。
全国の仲間たちから投稿されたエシカルな話題をどうぞ。

レシピを投稿

エシカルライブラリ 組合員限定

環境や自然をより良くする知恵が集まったエシカルワークス知のバックヤード。
知りたいこと、学びたいことを掘り起こし、地域活動や事業に役立ててください。

入室 エシカルライブラリ